2009年08月31日
金がある人は
オレは金が無いわけではないと自負される方は買いましょう。世の中のためです。


ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 95
ナチュラム価格714000円(税込)

がまかつ(Gamakatsu) がま鮎エクセルシオ マスターマインド引抜急瀬 9.5M
ナチュラム価格477750円(税込)


ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 95
ナチュラム価格714000円(税込)

がまかつ(Gamakatsu) がま鮎エクセルシオ マスターマインド引抜急瀬 9.5M
ナチュラム価格477750円(税込)
2009年08月30日
ソウダガツオ回遊中
館山の自衛隊堤防に行ってきました。
ソウダガツオ回遊中とのことで、大賑わい。ルアーの人も居ましたが、ほとんどはコマセカゴ釣りです。

上の写真は昼ごろなので空いています。
知らなかったのですが、ソウダガツオは、マルソウダとヒラソウダがあるのだそうだ。
マルソウダよりヒラソウダが旨いということで、マルソウダは釣れてもリリースされてしまいます。したがって、もともとマルソウダのほうが多いのに、泳いでいるのはマルソウダだらけ。早朝は、ワカシやアジも釣れたそうですが、概してアジは館山湾全体が不調とのこと。

上がヒラソウダで下がマルソウダです。たぶん。
ヒラは体高があり、マルは断面がまん丸の紡錘形。
マルソウダはあまり美味しくないと聞いたので小物は逃がしていたのですが、ネットで調べてみたら、このサイトに「夏季に漁獲される新鮮な小型魚(シンコ)の刺身は美味い。」と書いてありました。ソウダったのか。

タックルハウス(TACKLE HOUCE) Tuned K-TEN TKR-130H
130mm RS965 ソウダガツオSHG
ナチュラム価格2415円(税込)
●長さ:130mm
●ウエイト:33g
ソウダガツオ回遊中とのことで、大賑わい。ルアーの人も居ましたが、ほとんどはコマセカゴ釣りです。

上の写真は昼ごろなので空いています。
知らなかったのですが、ソウダガツオは、マルソウダとヒラソウダがあるのだそうだ。
マルソウダよりヒラソウダが旨いということで、マルソウダは釣れてもリリースされてしまいます。したがって、もともとマルソウダのほうが多いのに、泳いでいるのはマルソウダだらけ。早朝は、ワカシやアジも釣れたそうですが、概してアジは館山湾全体が不調とのこと。
上がヒラソウダで下がマルソウダです。たぶん。
ヒラは体高があり、マルは断面がまん丸の紡錘形。
マルソウダはあまり美味しくないと聞いたので小物は逃がしていたのですが、ネットで調べてみたら、このサイトに「夏季に漁獲される新鮮な小型魚(シンコ)の刺身は美味い。」と書いてありました。ソウダったのか。

タックルハウス(TACKLE HOUCE) Tuned K-TEN TKR-130H
130mm RS965 ソウダガツオSHG
ナチュラム価格2415円(税込)
●長さ:130mm
●ウエイト:33g
2009年08月30日
【ダイワ祭り】ゼロ釣法竿が大割引き

ダイワ(Daiwa) エキスパートゼロ2 P 05-85MG
定価 70140円(税込)↓
ナチュラム価格38500円(税込)
割引率:45%割引
●標準全長:8.45m
●仕舞:108.5cm
●先径:1.0mm
●元径:24.6mm
●適合ハリス:0.175~0.6号
●標準自重:215g
●継数:9本
●カーボン含有率:99%
●マルチ:80→85
●超高密度SVFカーボン
●V-ジョイント
●安定したドリフトと食い込みセッティングが施されたチューブラー穂先
●節落ち・食いつき防止合わせ
●固着防止リング
●取り込み時に役立つ50cmマルチ1節
●メタカラマン
●新触感グリップ
●ニット竿袋

ダイワ(Daiwa) エキスパートゼロ2 P 03-85MG
●標準全長:8.45m
●仕舞:108.5cm
●先径:1.0mm
●元径:24.6mm
●適合ハリス:0.15~0.4号
●標準自重:200g
●継数:9本
●カーボン含有率:99%
●マルチ:80→85
●超高密度SVFカーボン
●V-ジョイント
●安定したドリフトと食い込みセッティングが施されたチューブラー穂先
●節落ち・食いつき防止合わせ
●固着防止リング
●取り込み時に役立つ50cmマルチ1節
●メタカラマン
●新触感グリップ
●ニット竿袋
2009年08月24日
金がねえなら鮎釣りしねえ方がいい
鮎竿って何でこんなに高いのでしょう。


ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 95
ナチュラム価格714000円(税込)

がまかつ(Gamakatsu) がま鮎エクセルシオ マスターマインド引抜急瀬 9.5M
ナチュラム価格477750円(税込)

がまかつ(Gamakatsu) がま鮎エクセルシオ マスターマインド引抜早瀬 9.5M
定価 467250円(税込)↓
ナチュラム価格397160円(税込)
割引率:15%割引


ダイワ(Daiwa) 巧匠VIP 95
ナチュラム価格714000円(税込)

がまかつ(Gamakatsu) がま鮎エクセルシオ マスターマインド引抜急瀬 9.5M
ナチュラム価格477750円(税込)

がまかつ(Gamakatsu) がま鮎エクセルシオ マスターマインド引抜早瀬 9.5M
定価 467250円(税込)↓
ナチュラム価格397160円(税込)
割引率:15%割引
2009年08月24日
トリプルドライライト半袖Tシャツ
更に値下げになり千円切りました。
帝人がが作った「トリプルドライ」を使用した高機能Tシャツです。
未だLサイズが残っています。LLは全色あります。


プロモンテ(PuroMonte) トリプルドライライト半袖Tシャツ
定価 2835円(税込)↓
ナチュラム価格1390円(税込)
割引率:50%割引
ナチュラム価格999円(税込)
割引率:64%割引
帝人がが作った「トリプルドライ」を使用した高機能Tシャツです。
未だLサイズが残っています。LLは全色あります。


プロモンテ(PuroMonte) トリプルドライライト半袖Tシャツ
定価 2835円(税込)↓
割引率:50%割引
ナチュラム価格999円(税込)
割引率:64%割引
2009年08月23日
千円しないTシャツ
吸汗速乾素材NAVIDRY(ナビドライ)使用の高機能Tシャツが千円切っていますが、残念ながらサイズ限定で、Lサイズは売り切れています。


ミズノ(MIZUNO) ナビドライ Tシャツ
定価 1890円(税込)↓
ナチュラム価格980円(税込)
割引率:48%割引


ミズノ(MIZUNO) ナビドライ Tシャツ
定価 1890円(税込)↓
ナチュラム価格980円(税込)
割引率:48%割引
2009年08月23日
鮎竿ビクトリーバージョン90CW半額!!
下野(しもつけ) の MJB ビクトリーバージョン90CW が半額になっています。


下野(しもつけ) MJB ビクトリーバージョン90CW
9m
定価 252000円(税込)↓
ナチュラム価格126000円(税込)
割引率:50%割引


下野(しもつけ) MJB ビクトリーバージョン90CW
9m
定価 252000円(税込)↓
ナチュラム価格126000円(税込)
割引率:50%割引
2009年08月22日
6千円しないDOセット
これは大変お安いセットです。最初は、これを買うのが正解だと思います。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンビギナーセット
定価 16800円(税込)↓
ナチュラム価格5980円(税込)
割引率:64%割引
●セット箱サイズ:(約)幅460×奥行310×高さ258mm
●セット内容:ダッチオーブン25cm(1)、リッドリフター(1)、ダッチオーブン用収納バック(1)、スリーウェイダッチオーブンスタンド(1)、アウトドアレザーグローブ(1)、ダッチオーブンクックブック(A5版36ページカラー4色刷)(1)、
●材質:ダッチオーブン/鋳鉄(シリコン樹脂塗装)、リッドリフター/鉄(メラミン焼付塗装)、ダッチオーブン用収納バック/ポリエステル、スリーウェイダッチオーブンスタンド/鉄(表面加工=シリコン樹脂塗装)、アウトドアレザーグローブ/牛革、ダッチオーブンブック/紙


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンビギナーセット
定価 16800円(税込)↓
ナチュラム価格5980円(税込)
割引率:64%割引
●セット箱サイズ:(約)幅460×奥行310×高さ258mm
●セット内容:ダッチオーブン25cm(1)、リッドリフター(1)、ダッチオーブン用収納バック(1)、スリーウェイダッチオーブンスタンド(1)、アウトドアレザーグローブ(1)、ダッチオーブンクックブック(A5版36ページカラー4色刷)(1)、
●材質:ダッチオーブン/鋳鉄(シリコン樹脂塗装)、リッドリフター/鉄(メラミン焼付塗装)、ダッチオーブン用収納バック/ポリエステル、スリーウェイダッチオーブンスタンド/鉄(表面加工=シリコン樹脂塗装)、アウトドアレザーグローブ/牛革、ダッチオーブンブック/紙
2009年08月22日
MILK-INN江川
濁酒(どぶろく)で有名なMILK-INN江川(ミルクイン江川)では、岩魚の養殖をなさっていますが、養殖池からの排水が滝になっており、その下には川から遡上した岩魚や山女魚が群れています。


ご主人の許可があれば、ここで釣りができますので、お子さんの釣りの練習になります。


大きい岩魚も居ますが、養魚場から流れてきた餌で満腹状態だそうで、食いつきがいい訳ではありません。


さらに川との合流点にも魚が居て、こんなデブな虹鱒が棲みついていました。お腹の中は、養魚場の餌だらけ。虫はほんの僅かです。
ところで、MILK-INN江川に泊まると、朝食に搾り立て牛乳を温めたものと、牛乳豆腐が出ます。とても美味しい、濁酒と並ぶ名物でしょう。


ご主人の許可があれば、ここで釣りができますので、お子さんの釣りの練習になります。
大きい岩魚も居ますが、養魚場から流れてきた餌で満腹状態だそうで、食いつきがいい訳ではありません。
さらに川との合流点にも魚が居て、こんなデブな虹鱒が棲みついていました。お腹の中は、養魚場の餌だらけ。虫はほんの僅かです。
ところで、MILK-INN江川に泊まると、朝食に搾り立て牛乳を温めたものと、牛乳豆腐が出ます。とても美味しい、濁酒と並ぶ名物でしょう。
Posted by おサル at
22:01
│Comments(0)
2009年08月22日
2009年08月22日
1万6千円切りました「ちびストーブ」
いつのまにか小川キャンパルのちびストーブが安くなっていました。冬に売り切れなかったからかな。


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ
定価 24150円(税込)↓
ナチュラム価格15697円(税込)
割引率:35%割引


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ
定価 24150円(税込)↓
ナチュラム価格15697円(税込)
割引率:35%割引
2009年08月22日
平たい焼き面のジンギスカン鍋
焼き面が平たいです。これは、焼き目を付ける鋤焼きや、味噌を溶きながら焼くさくら鍋にいいですね。


岩鋳 ホームジンギスカン 大
ナチュラム価格5250円(税込)
●内寸サイズ(cm):横28×縦28×深さ4.3


岩鋳 ホームジンギスカン 大
ナチュラム価格5250円(税込)
●内寸サイズ(cm):横28×縦28×深さ4.3
2009年08月22日
安売り! シマノ源流彩NS
源流彩が週末限定で安くなっていました。


シマノ(SHIMANO) 源流彩NS 硬硬調 70
定価 47040円(税込)↓
ナチュラム価格26170円(税込)
割引率:44%割引
●全長:6.99m
●継数:16本
●仕舞寸法:48.3cm
●自重:218g
●先径:1.0mm
●元径:26.6mm
●適合水中糸:ナイロン0.4~0.8号
●カーボン含有率:99.9%
●シマノ独自のマッスルカーボン&マッスルループ構造
●高感度ハイレスポンス・チューブラー穂先
●糸絡みが少なく糸となじみがいい「マイクロまわリリアン」
●仕掛け巻き兼用口栓
●滑りにくく汚れがしみ込みにくい揉み皮風しっとりグリップ
●元竿に玉口を保護する口金具
●美観をアップし中竿の玉口を補強する「Gクロスプロテクター」
●竿の継ぎ目には固着が少ない固着防止対策

シマノ(SHIMANO) 源流彩NS 硬硬調 61
定価 40215円(税込)↓
ナチュラム価格22370円(税込)
割引率:44%割引

シマノ(SHIMANO) 源流彩NS 硬硬調 53
定価 34440円(税込)↓
ナチュラム価格19150円(税込)
割引率:44%割引

シマノ(SHIMANO) 源流彩NS 硬硬調 44
定価 28560円(税込)↓
ナチュラム価格15940円(税込)
割引率:44%割引


シマノ(SHIMANO) 源流彩NS 硬硬調 70
定価 47040円(税込)↓
ナチュラム価格26170円(税込)
割引率:44%割引
●全長:6.99m
●継数:16本
●仕舞寸法:48.3cm
●自重:218g
●先径:1.0mm
●元径:26.6mm
●適合水中糸:ナイロン0.4~0.8号
●カーボン含有率:99.9%
●シマノ独自のマッスルカーボン&マッスルループ構造
●高感度ハイレスポンス・チューブラー穂先
●糸絡みが少なく糸となじみがいい「マイクロまわリリアン」
●仕掛け巻き兼用口栓
●滑りにくく汚れがしみ込みにくい揉み皮風しっとりグリップ
●元竿に玉口を保護する口金具
●美観をアップし中竿の玉口を補強する「Gクロスプロテクター」
●竿の継ぎ目には固着が少ない固着防止対策

シマノ(SHIMANO) 源流彩NS 硬硬調 61
定価 40215円(税込)↓
ナチュラム価格22370円(税込)
割引率:44%割引

シマノ(SHIMANO) 源流彩NS 硬硬調 53
定価 34440円(税込)↓
ナチュラム価格19150円(税込)
割引率:44%割引

シマノ(SHIMANO) 源流彩NS 硬硬調 44
定価 28560円(税込)↓
ナチュラム価格15940円(税込)
割引率:44%割引
2009年08月22日
北アルプスのイワナ釣り
今日午後3時から釣りビジョンで、吉田さんの源流イワナ釣りが放映されますが、北アルプスとは岐阜県の佐俣谷のようです。
ルアー釣りのようです。
「さまただに」と読むのでしょうかね。穂高のほうのようです。

15:00 トラウトギャラリー
北アルプスのイワナ
今回のトラウトギャラリーはだれもが憧れる源流でのイワナ狙い。北アルプスの頂に包まれた壮大な景色を背景に尺上のイワナ狙い。またいつもと違った面持ちでトラウトフィッシングの魅力に迫る。
出演者:吉田和展
初回放送:2009年8月8日
もしかして左俣谷?

シマノ(SHIMANO) ホリデー小継 硬調 53ZT
定価 11130円(税込)↓
ナチュラム価格7230円(税込)
割引率:35%割引

シマノ(SHIMANO) テクニカルゲーム翠隼本流S中硬75-80 ZZ
ルアー釣りのようです。
「さまただに」と読むのでしょうかね。穂高のほうのようです。

15:00 トラウトギャラリー
北アルプスのイワナ
今回のトラウトギャラリーはだれもが憧れる源流でのイワナ狙い。北アルプスの頂に包まれた壮大な景色を背景に尺上のイワナ狙い。またいつもと違った面持ちでトラウトフィッシングの魅力に迫る。
出演者:吉田和展
初回放送:2009年8月8日
もしかして左俣谷?

シマノ(SHIMANO) ホリデー小継 硬調 53ZT
定価 11130円(税込)↓
ナチュラム価格7230円(税込)
割引率:35%割引

シマノ(SHIMANO) テクニカルゲーム翠隼本流S中硬75-80 ZZ
Posted by おサル at
08:29
│Comments(0)
2009年08月21日
RL メガトート
80センチの幅のある大型トート。なんでも放り込んで持ち運び出来ますね。完全防水にはなっていないようですが、裏地はPVCとなっていて防水性があるとのことです。


リバレイ レッドレーベル RL メガトート
定価 1890円(税込)↓
ナチュラム価格1410円(税込)
割引率:25%割引


リバレイ レッドレーベル RL メガトート
定価 1890円(税込)↓
ナチュラム価格1410円(税込)
割引率:25%割引
Posted by おサル at
20:57
│Comments(0)
2009年08月21日
OFT ピシーズ スプールポーチ
通気性のよいメッシュのポーチ。スプールだけでなく、色々な濡れた小物をとりあえず入れると便利だと思います。サイズは三種類ありますね。(S)60×70mm、(L)80×95mmとだけ書いてあってMは分かりませんけど、その間なんでしょうね。


オフト(OFT) ピシーズ スプールポーチ
ナチュラム価格890円(税込)


オフト(OFT) ピシーズ スプールポーチ
ナチュラム価格890円(税込)
2009年08月17日
【釣り&温泉】長笹沢川と尻焼温泉
尻焼温泉は、川が温泉になっている有名な温泉ですね。
日本秘湯を守る会会員の関晴館別館や、ホテル光山荘などの温泉旅館があります。さらに奥には、白根の見える丘があります。
いま明星屋旅館は、貸し出しに出ているようですね。
長笹沢川は、吾妻漁協管内で釣れるそうです。どこで釣れるのか、旅館の下流でも釣れるのか等は不明。
日本秘湯を守る会会員の関晴館別館や、ホテル光山荘などの温泉旅館があります。さらに奥には、白根の見える丘があります。
いま明星屋旅館は、貸し出しに出ているようですね。
長笹沢川は、吾妻漁協管内で釣れるそうです。どこで釣れるのか、旅館の下流でも釣れるのか等は不明。
Posted by おサル at
23:00
│Comments(0)
2009年08月17日
透湿防水ウェア用防水スプレー
スプレータイプの透湿防水ウェア用防水スプレー。ゴアと相性がよくゴアが復活するそうです。


ニクワックス TXダイレクトスプレー
定価 1890円(税込)↓
ナチュラム価格1490円(税込)
割引率:21%割引
●透湿防水性対応強力防水剤
●容量:300ml
●ハンディスプレー
●透湿防水性のレインウェアに最適
●イギリス製


ニクワックス TXダイレクトスプレー
定価 1890円(税込)↓
ナチュラム価格1490円(税込)
割引率:21%割引
●透湿防水性対応強力防水剤
●容量:300ml
●ハンディスプレー
●透湿防水性のレインウェアに最適
●イギリス製
2009年08月17日
南部鉄器 ジンギスカン鍋パオ
南部鉄器のジンギスカン鍋です。穴あきタイプですね。
デザインがモダンです。


南部鉄器 ジンギスカン鍋パオ
ナチュラム価格4725円(税込)
●内径:約27×深さ3.5cm
●外寸:約29×34×5cm
●質量:約2.6kg
デザインがモダンです。


南部鉄器 ジンギスカン鍋パオ
ナチュラム価格4725円(税込)
●内径:約27×深さ3.5cm
●外寸:約29×34×5cm
●質量:約2.6kg
2009年08月17日
2千円切ったデオシームVネックTシャツ
デオシーム使用のTシャツが2千円切っています。以前は綿が含まれていたと思いますが、これは100%ポリエステルのエバポスとなっています。前のは多少乾き難くく着ていて湿り気を感じたのですが、エバポスに期待しています。


フェニックス(PHENIX) デオシーム ポーリングショートスリーブ VネックTシャツ
定価 2730円(税込)↓
ナチュラム価格1910円(税込)
割引率:30%割引
●素材:エバポス(ポリエステル100%)


フェニックス(PHENIX) デオシーム ポーリングショートスリーブ VネックTシャツ
定価 2730円(税込)↓
ナチュラム価格1910円(税込)
割引率:30%割引
●素材:エバポス(ポリエステル100%)
2009年08月16日
3人乗りカナディアンカヌー
インフレータブルではないですが、釣りに良さそうなカヌーをまた発見しました。
「超高分子量ポリエチレン」製の3人乗りカナディアンカヌーです。


エスキモー SOLA/ソラ
グリーン
ナチュラム価格163800円(税込)
●全長:460cm
●全幅:90cm
●重量:約32kg

エスキモー SOLA/ソラ
ブルー
ナチュラム価格163800円(税込)
●全長:460cm
●全幅:90cm
●重量:約32kg
「超高分子量ポリエチレン」製の3人乗りカナディアンカヌーです。


エスキモー SOLA/ソラ
グリーン
ナチュラム価格163800円(税込)
●全長:460cm
●全幅:90cm
●重量:約32kg

エスキモー SOLA/ソラ
ブルー
ナチュラム価格163800円(税込)
●全長:460cm
●全幅:90cm
●重量:約32kg
2009年08月16日
キャリートラック CT-1501
安くなっていました。1645センチというのは持つところを伸ばして測ったサイズでしょうか。


CampersCollection(キャンパーズコレクション) キャリートラック CT-1501
定価 14700円(税込)↓
ナチュラム価格5980円(税込)
割引率:59%割引
●サイズ:約1645×490×380(h)mm
●素材:金属(スチール)
●重量:約10.2kg
●安全荷重:80kg


CampersCollection(キャンパーズコレクション) キャリートラック CT-1501
定価 14700円(税込)↓
ナチュラム価格5980円(税込)
割引率:59%割引
●サイズ:約1645×490×380(h)mm
●素材:金属(スチール)
●重量:約10.2kg
●安全荷重:80kg
Posted by おサル at
19:26
│Comments(0)
2009年08月16日
ジンギスカン鍋を探せ!
ナチュラムで色々なジンギスカン鍋を売っていることが分かりました。値段も色々です。
これは穴あきタイプです。


岩鋳 ジンギスカン鍋 仲間
ナチュラム価格4725円(税込)
下記のように縁のところが深いタイプは、野菜を沢山載せられるとともに、脂の飛び散りが防げるので最近、人気があるようです。


岩鋳 焼肉 ジンギスカン鍋 ツル付
ナチュラム価格5250円(税込)
●サイズ(cm):内径28.5×深さ4.8
これは、南部鉄器です。
こんな大きなジンギスカン鍋もありました。4万円以上します。

岩鋳 ジンギスカン鍋45
ナチュラム価格42000円(税込)
キャプテンスタッグからは安い製品が出ています。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 鉄鋳物ジンギスカン鍋
25cm
定価 2625円(税込)↓
ナチュラム価格1280円(税込)
割引率:51%割引
●素材:鋳鉄(シリコン樹脂塗装)
●サイズ(約):325×280×高さ45mm
●重量(約):3kg


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 焼き名人 ホーロージンギスカン鍋29cm
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格580円(税込)
割引率:60%割引
●製品サイズ:約外径290×高さ25mm
●重量:約300g
●材質:普通鋼板(表面加工:ほうろう)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 焼き名人 ジンギスカン鍋
ナチュラム価格735円(税込)
●素材:鉄(クロムめっき)
●サイズ(約):外径:290×高さ25mm
●重量(約):250g
これは穴あきタイプです。


岩鋳 ジンギスカン鍋 仲間
ナチュラム価格4725円(税込)
下記のように縁のところが深いタイプは、野菜を沢山載せられるとともに、脂の飛び散りが防げるので最近、人気があるようです。


岩鋳 焼肉 ジンギスカン鍋 ツル付
ナチュラム価格5250円(税込)
●サイズ(cm):内径28.5×深さ4.8
これは、南部鉄器です。
こんな大きなジンギスカン鍋もありました。4万円以上します。

岩鋳 ジンギスカン鍋45
ナチュラム価格42000円(税込)
キャプテンスタッグからは安い製品が出ています。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 鉄鋳物ジンギスカン鍋
25cm
定価 2625円(税込)↓
ナチュラム価格1280円(税込)
割引率:51%割引
●素材:鋳鉄(シリコン樹脂塗装)
●サイズ(約):325×280×高さ45mm
●重量(約):3kg


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 焼き名人 ホーロージンギスカン鍋29cm
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格580円(税込)
割引率:60%割引
●製品サイズ:約外径290×高さ25mm
●重量:約300g
●材質:普通鋼板(表面加工:ほうろう)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 焼き名人 ジンギスカン鍋
ナチュラム価格735円(税込)
●素材:鉄(クロムめっき)
●サイズ(約):外径:290×高さ25mm
●重量(約):250g
2009年08月16日
遠野はジンギスカンの里
行ってみてはじめて知ったのですが、遠野はジンギスカンの里でした。
最近ジンギスカンで売り出しているかと思ったら、『歴史は古く、50年近くも前から羊肉が「ジンギスカン」という形で食されてきました。』と地元の有名店「あんぺ」のサイトに書いてありました。
そして、至る所で、ジンギスカンバケツなるものが、売られているんです。ブリキの穴あきバケツにジンギスカン鍋が乗っているのです。固形燃料を使って野外でジンギスカンができるようになっています。あんぺでも売っています。→販売ページ
さらに、30日には、第27回日本のふるさと遠野ジンギスカンマラソンなるものが開催されるそうです。
続きを読む
最近ジンギスカンで売り出しているかと思ったら、『歴史は古く、50年近くも前から羊肉が「ジンギスカン」という形で食されてきました。』と地元の有名店「あんぺ」のサイトに書いてありました。
そして、至る所で、ジンギスカンバケツなるものが、売られているんです。ブリキの穴あきバケツにジンギスカン鍋が乗っているのです。固形燃料を使って野外でジンギスカンができるようになっています。あんぺでも売っています。→販売ページ
さらに、30日には、第27回日本のふるさと遠野ジンギスカンマラソンなるものが開催されるそうです。
続きを読む
Posted by おサル at
12:56
│Comments(0)
2009年08月15日
クレハ シーガー
フロロカーボンラインのパイオニア、クレハの シーガー。
素材の自社生産と、検査体制の充実で、品質の高さではずば抜けているそうです。
ノット解説ページ「強いノットはこれだ!」も御覧ください。

クレハ(KUREHA) シーガー 50m単品
20号
定価 5460円(税込)↓
ナチュラム価格4360円(税込)
割引率:20%割引

クレハ(KUREHA) シーガー 50m単品
7号
定価 2310円(税込)↓
ナチュラム価格1840円(税込)
割引率:20%割引 続きを読む
素材の自社生産と、検査体制の充実で、品質の高さではずば抜けているそうです。
ノット解説ページ「強いノットはこれだ!」も御覧ください。

クレハ(KUREHA) シーガー 50m単品
20号
定価 5460円(税込)↓
ナチュラム価格4360円(税込)
割引率:20%割引

クレハ(KUREHA) シーガー 50m単品
7号
定価 2310円(税込)↓
ナチュラム価格1840円(税込)
割引率:20%割引 続きを読む
2009年08月14日
猿ヶ石川のイワナ
遠野のMILK-INN江川(ミルクイン江川)は、ここです。附馬牛(つきもうし)地区です。
このあたりで、猿ヶ石川は沢山の支流に分かれます。ここには早池峰神社もあります。
南から来て橋を渡ったところの左側に、かの「民宿わらべ」がありました。猿ヶ石川の真ん前でした。宿の前の川岸はフラットで草は刈られておりフライロッドを振り易い場所。このあたりには珍しく、ここだけは川にちょっと高低差があり、魚が溜まりそうなところ。さらに、この橋から下流はC&R区間なので、そちらからの遡上も期待されます。
猿ヶ石川は、ここで方向を変えて、西進します。このあたりの猿ヶ石川は、こんな穏やかな流れです。

猿ヶ石川は、右岸にも道がありますが、現在川に出られる道は無くなっているようですので、左岸側の道から入ってください。 続きを読む
このあたりで、猿ヶ石川は沢山の支流に分かれます。ここには早池峰神社もあります。
南から来て橋を渡ったところの左側に、かの「民宿わらべ」がありました。猿ヶ石川の真ん前でした。宿の前の川岸はフラットで草は刈られておりフライロッドを振り易い場所。このあたりには珍しく、ここだけは川にちょっと高低差があり、魚が溜まりそうなところ。さらに、この橋から下流はC&R区間なので、そちらからの遡上も期待されます。
猿ヶ石川は、ここで方向を変えて、西進します。このあたりの猿ヶ石川は、こんな穏やかな流れです。
猿ヶ石川は、右岸にも道がありますが、現在川に出られる道は無くなっているようですので、左岸側の道から入ってください。 続きを読む
Posted by おサル at
22:37
│Comments(0)
2009年08月14日
ステッキチェアー
これはお高いですが、英国スタイルなんだそうです。
先が尖がっています。コンクリートのところじゃ使えないかも。優雅な散策にいかがでしょうか。
昔の英国では、こんな物を使っていたのですね。


INGHILTERRA(イングリテーラ) ステッキチェアー
ナチュラム価格29400円(税込)
先が尖がっています。コンクリートのところじゃ使えないかも。優雅な散策にいかがでしょうか。
昔の英国では、こんな物を使っていたのですね。


INGHILTERRA(イングリテーラ) ステッキチェアー
ナチュラム価格29400円(税込)
2009年08月13日
コブラカヤック フィッシュンダイブ XF
コブラカヤックのフィッシュンダイブです。フィッシュンダイブというのは、フィッシングとダイビングのようですね。


Cobra Kayks(コブラカヤック) フィッシュンダイブ XF
定価 157500円(税込)↓
ナチュラム価格141750円(税込)
割引率:10%割引
●全長:382cm
●全幅:91cm
●重量:約27kg
●最大積載量:約272kg
●材質:Superリニアポリエチレン
●最適用途:フィッシング、ダイビング
●標準装備:中央10インチラウンドハッチ、中央スモール角ハッチ、ロッドホルダー7個、ラゲッジハンドル
●オプション:バックレスト、タンクストラップ他


Cobra Kayks(コブラカヤック) フィッシュンダイブ XF
定価 157500円(税込)↓
ナチュラム価格141750円(税込)
割引率:10%割引
●全長:382cm
●全幅:91cm
●重量:約27kg
●最大積載量:約272kg
●材質:Superリニアポリエチレン
●最適用途:フィッシング、ダイビング
●標準装備:中央10インチラウンドハッチ、中央スモール角ハッチ、ロッドホルダー7個、ラゲッジハンドル
●オプション:バックレスト、タンクストラップ他
2009年08月13日
フジタカヌー ALPINA-2 430 フィッシングモデル
また、フィッシングカヤックを見つけました。
これは20万円以上します。が、結構うれているようですね。


フジタカヌー(FUJITA CANOE) ALPINA-2(アルピナ2) 430 フィッシングモデル
定価 249900円(税込)↓
ナチュラム価格212400円(税込)
割引率:15%割引
●サイズ:4.3m
●ビーム:75cm
●ウエイト:14.0kg
●パッキングサイズ:100×37×34cm
これは20万円以上します。が、結構うれているようですね。


フジタカヌー(FUJITA CANOE) ALPINA-2(アルピナ2) 430 フィッシングモデル
定価 249900円(税込)↓
ナチュラム価格212400円(税込)
割引率:15%割引
●サイズ:4.3m
●ビーム:75cm
●ウエイト:14.0kg
●パッキングサイズ:100×37×34cm
2009年08月12日
MILK-INN江川
MILK-INN江川(ミルクイン江川)は、遠野の猿ヶ石川上流の民宿です。道も電気も引かれていなかった早池峰神社の先の土地を終戦後開拓し、乳牛を育てた江川さんは、今では、イワナを養殖し、キノコも栽培、様々な事業を展開なさっています。
そして、MILK-INN江川を一躍、全国区で有名にしたのは、かの「どぶろく特区」※です。構造改革特区による特例制度ですが、今では各地で盛んです。はじめての「どぶろく特区」がこの遠野市で、その第一号認定が、このMILK-INN江川なのだそうです。
この特例は、自家製米で造り、民宿でお客に供するという趣旨で認められたものであり、おみやげ品としては売れなかったのですが、MILK-INN江川では酒造許可も取って今ではおみやげ品として買うことも出来るようになったそうです。当初から造っている「開拓」と、粟・ヒエなどを加えた「五穀」、ピンク色の「開花」の3種類を買うことができます。


正直言って地ビールなどこの手のものは、もの珍しさが先行し、実際の味はイマイチというのが常なんですが、ほんとうに美味しく驚きました。私は、3種類全部飲みましたが、すべて美味しく、甲乙つけ難かったです。ちなみに「全国どぶろく研究大会」では、「開拓」が最優秀賞、「五穀」が1席入賞だったそうですが。
そして、MILK-INN江川を一躍、全国区で有名にしたのは、かの「どぶろく特区」※です。構造改革特区による特例制度ですが、今では各地で盛んです。はじめての「どぶろく特区」がこの遠野市で、その第一号認定が、このMILK-INN江川なのだそうです。
※日本のふるさと再生特区(遠野市):農家民宿等における濁酒製造免許の要件緩和など
この特例は、自家製米で造り、民宿でお客に供するという趣旨で認められたものであり、おみやげ品としては売れなかったのですが、MILK-INN江川では酒造許可も取って今ではおみやげ品として買うことも出来るようになったそうです。当初から造っている「開拓」と、粟・ヒエなどを加えた「五穀」、ピンク色の「開花」の3種類を買うことができます。
正直言って地ビールなどこの手のものは、もの珍しさが先行し、実際の味はイマイチというのが常なんですが、ほんとうに美味しく驚きました。私は、3種類全部飲みましたが、すべて美味しく、甲乙つけ難かったです。ちなみに「全国どぶろく研究大会」では、「開拓」が最優秀賞、「五穀」が1席入賞だったそうですが。
Posted by おサル at
11:18
│Comments(0)