2009年02月28日
アブのMaX
ベイトリールが欲しいと思っていましたら、アブのMaXが、いずれも4割引になっています。3グレードあるのですが、どれがいいか迷ってしまいます。高いほうが性能が良いのでしょうが。

アブガルシア(Abu Garcia) ブラックマックス
定価 9975円(税込)↓
ナチュラム価格5980円(税込)
割引率:40%割引
●ギア比:6.2:1
●糸巻量(ハンドル1回転):72cm
●自重:223g
●最大ドラグ力:3.5kg
●ラインキャパシティー:0.30mm-175m
●スプール径:37mm
●ボールベアリング数:4個
●ローラーベアリング数:1個
●メインギア素材:高強度ブラス
●ブレーキシステム:マグ

アブガルシア(Abu Garcia) シルバーマックス
定価 12075円(税込)↓
ナチュラム価格7240円(税込)
割引率:40%割引
●ギア比:6.2:1
●糸巻量(ハンドル1回転):72cm
●自重:223g
●最大ドラグ力:3.5kg
●ラインキャパシティー:0.30mm-175m
●スプール径:37mm
●ボールベアリング数:5個
●ローラーベアリング数:1個
●メインギア素材:高強度ブラス
●ブレーキシステム:マグ

アブガルシア(Abu Garcia) プロマックス
定価 15540円(税込)↓
ナチュラム価格9320円(税込)
割引率:40%割引
●ギア比:6.2:1
●糸巻量(ハンドル1回転):72cm
●自重:223g
●最大ドラグ力:3.5kg
●ラインキャパシティー:0.30mm-175m
●スプール径:37mm
●ボールベアリング数:7個
●ローラーベアリング数:1個
●メインギア素材:高強度ブラス
●ブレーキシステム:マグ 続きを読む

アブガルシア(Abu Garcia) ブラックマックス
定価 9975円(税込)↓
ナチュラム価格5980円(税込)
割引率:40%割引
●ギア比:6.2:1
●糸巻量(ハンドル1回転):72cm
●自重:223g
●最大ドラグ力:3.5kg
●ラインキャパシティー:0.30mm-175m
●スプール径:37mm
●ボールベアリング数:4個
●ローラーベアリング数:1個
●メインギア素材:高強度ブラス
●ブレーキシステム:マグ

アブガルシア(Abu Garcia) シルバーマックス
定価 12075円(税込)↓
ナチュラム価格7240円(税込)
割引率:40%割引
●ギア比:6.2:1
●糸巻量(ハンドル1回転):72cm
●自重:223g
●最大ドラグ力:3.5kg
●ラインキャパシティー:0.30mm-175m
●スプール径:37mm
●ボールベアリング数:5個
●ローラーベアリング数:1個
●メインギア素材:高強度ブラス
●ブレーキシステム:マグ

アブガルシア(Abu Garcia) プロマックス
定価 15540円(税込)↓
ナチュラム価格9320円(税込)
割引率:40%割引
●ギア比:6.2:1
●糸巻量(ハンドル1回転):72cm
●自重:223g
●最大ドラグ力:3.5kg
●ラインキャパシティー:0.30mm-175m
●スプール径:37mm
●ボールベアリング数:7個
●ローラーベアリング数:1個
●メインギア素材:高強度ブラス
●ブレーキシステム:マグ 続きを読む
2009年02月28日
千円切ったオピネルステンレスナイフ#8
ステンレスのオピネルが千円切っています。炭素鋼のものと同じ値段です。ナチュラムではお馴染みの誤入力かもしれませんので、購入希望の方は早く買ってしまいましょう。


OPINEL(オピネル) フォールディングナイフステンレス#8
定価 2310円(税込)↓
ナチュラム価格990円(税込)
割引率:57%割引
●重量:54g
●ブレード85mm
●材質:ステンレス/天然木(ハンドル)、フランス製

OPINEL(オピネル) オピネルフォールディングナイフ#8
定価 1890円(税込)↓
ナチュラム価格990円(税込)
割引率:47%割引
●重量:50g
●サイズ:約195mm、刃長85mm
●材質:ブレード/炭素鋼、ハンドル/天然木


OPINEL(オピネル) フォールディングナイフステンレス#8
定価 2310円(税込)↓
ナチュラム価格990円(税込)
割引率:57%割引
●重量:54g
●ブレード85mm
●材質:ステンレス/天然木(ハンドル)、フランス製

OPINEL(オピネル) オピネルフォールディングナイフ#8
定価 1890円(税込)↓
ナチュラム価格990円(税込)
割引率:47%割引
●重量:50g
●サイズ:約195mm、刃長85mm
●材質:ブレード/炭素鋼、ハンドル/天然木
2009年02月28日
【祝】芦ノ湖解禁
芦ノ湖が3月1日(日)解禁。芦ノ湖解禁釣り大会も行われました。
芦之湖漁業協同組合
ところで、みなさんtetsu_copen04さんの「芦ノ湖解禁釣り大会、入るなら湖尻湾か」というブログ記事を御覧になりましたか。特別解禁での釣果のエリア別分析が載っています。湖尻側が有利と出たそうです。また、「この時期は、朝から 日当たりのいい湖尻湾のほうが水温上昇の関係で有利というのが定説」とも述べられています。


ナチュラム バックカントリーインフレ-タブルカヤック パドル/ポンプ/ベストセット
定価 101220円(税込)↓
ナチュラム価格37800円(税込)
割引率:62%割引
ナチュラム価格34800円(税込)
割引率:65%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドフローティングベスト2
定価 3675円(税込)↓
ナチュラム価格2480円(税込)
割引率:32%割引

Takashina(高階救命器具) エコキッズ
定価 3675円(税込)↓
ナチュラム価格1130円(税込)
割引率:69%割引 続きを読む
芦之湖漁業協同組合
ところで、みなさんtetsu_copen04さんの「芦ノ湖解禁釣り大会、入るなら湖尻湾か」というブログ記事を御覧になりましたか。特別解禁での釣果のエリア別分析が載っています。湖尻側が有利と出たそうです。また、「この時期は、朝から 日当たりのいい湖尻湾のほうが水温上昇の関係で有利というのが定説」とも述べられています。


ナチュラム バックカントリーインフレ-タブルカヤック パドル/ポンプ/ベストセット
定価 101220円(税込)↓
割引率:62%割引
ナチュラム価格34800円(税込)
割引率:65%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドフローティングベスト2
定価 3675円(税込)↓
ナチュラム価格2480円(税込)
割引率:32%割引

Takashina(高階救命器具) エコキッズ
定価 3675円(税込)↓
ナチュラム価格1130円(税込)
割引率:69%割引 続きを読む
Posted by おサル at
13:33
│Comments(0)
2009年02月28日
Motion トートインポーチ
防水ではないようですが、ポーチ付きでこの値段とは。


Motion(モーション) トートインポーチ
ナチュラム価格3600円(税込)
●MATERIAL :600デニール
●SIZE :H330 × W40 × D150
●*ウエストポーチ付き


Motion(モーション) トートインポーチ
ナチュラム価格3600円(税込)
●MATERIAL :600デニール
●SIZE :H330 × W40 × D150
●*ウエストポーチ付き
Posted by おサル at
11:58
│Comments(0)
2009年02月28日
4千円切ったフュアハンドランタン


FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
定価 6090円(税込)↓
割引率:18%割引
割引率:34%割引
●サイズ/13.3×(高)25.5cm
●重さ:530g
●タンク容量:340cc
●使用燃料:灯油
●燃焼時間:約20時間
●明るさ:88ルックス
●材質:メッキ合板(錫メッキ)
●耐熱強化ガラス
●付属品:替芯2本付
●ドイツ製

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
ゴールド
2009年02月28日
【釣り&温泉】松川(伊東大川)
松川は、日本有数の温泉町伊東(旅館ホテル組合HP)の中心を流れる川ですね。東海館などの古い旅館が立ち並ぶ風情がなんとも言えません。松川は、下流のほうは伊東大川と呼ばれています。川沿いには遊歩道も整備されています。
旅館街の中を流れる松川も上流に行くと、釣り場になっており、ニジマス、アマゴが釣れるそうです。伊東市松川漁業協同組合によると、松川湖の上流も、松川湖も、松川湖の下流には禁漁区がありますがその下の伊東大川地区も、釣り場になってます。
ただ漁協は、水源地の水質保全のため原則餌釣りを禁止しており、下流の伊東大川地区以外では餌釣りはできないそうです。
また、ウキは、フライフィッシングであっても長さ2センチ以上・直径8ミリ以上のものは禁止。インジケーターやマーカーの使用に制限がありますので御注意ください。
更に、原則として使用するロッドは3m以内に制限され、テンカラ竿については3.9m以内とされています。松川湖であっても、ダブルハンドロッドが使えるのは東岸だけです。
詳しくは、漁協のページ(つり案内・規則)を御覧ください。
決まりがうるさい所ですが、こちらを見ますと、松川湖では1年中釣りができるようです。
観光協会HPを見ますと、今、桜と椿が咲き乱れているそうです。
大きな地図で見る
下記が安くなっています。なんと、コーデュラケース付きで、1万円切っています。

キャップス(Caps) パスポートビギン
8フィート6インチ #5/6
定価 14700円(税込)↓
ナチュラム価格12480円(税込)
割引率:15%割引
ナチュラム価格9980円(税込)
割引率:32%割引
●ロッドLenght:8フィート6インチ2pcs
●ラインウェイト:#5/6
●キット内容:ロッド、リール、フローティングライン、バッキングライン、リーダーリンク、コーデュラケース、リーダー&フライ2本とインジケーター(Caps爆釣キット)

ストーク(STALK) ゴムストップ インジケーター
旅館街の中を流れる松川も上流に行くと、釣り場になっており、ニジマス、アマゴが釣れるそうです。伊東市松川漁業協同組合によると、松川湖の上流も、松川湖も、松川湖の下流には禁漁区がありますがその下の伊東大川地区も、釣り場になってます。
ただ漁協は、水源地の水質保全のため原則餌釣りを禁止しており、下流の伊東大川地区以外では餌釣りはできないそうです。
また、ウキは、フライフィッシングであっても長さ2センチ以上・直径8ミリ以上のものは禁止。インジケーターやマーカーの使用に制限がありますので御注意ください。
更に、原則として使用するロッドは3m以内に制限され、テンカラ竿については3.9m以内とされています。松川湖であっても、ダブルハンドロッドが使えるのは東岸だけです。
詳しくは、漁協のページ(つり案内・規則)を御覧ください。
決まりがうるさい所ですが、こちらを見ますと、松川湖では1年中釣りができるようです。
観光協会HPを見ますと、今、桜と椿が咲き乱れているそうです。
大きな地図で見る
下記が安くなっています。なんと、コーデュラケース付きで、1万円切っています。


8フィート6インチ #5/6
定価 14700円(税込)↓
割引率:15%割引
ナチュラム価格9980円(税込)
割引率:32%割引
●ロッドLenght:8フィート6インチ2pcs
●ラインウェイト:#5/6
●キット内容:ロッド、リール、フローティングライン、バッキングライン、リーダーリンク、コーデュラケース、リーダー&フライ2本とインジケーター(Caps爆釣キット)

ストーク(STALK) ゴムストップ インジケーター
Posted by おサル at
09:15
│Comments(0)
2009年02月27日
【祝】いよいよ渓流解禁
3月1日一斉に渓流が解禁されますね。
関東地方も今日は雪が降ったので、山のほうは避けたほうがいいかもしれませんね。
となると静岡や神奈川なのかなと思っています。暖かいところのほうが魚が活性化するでしょうから。
【静岡県】
(伊豆半島)
伊東市松川漁協 3月1日~10月31日
東伊豆漁協 3月1日~10月31日
河津川漁協 3月1日~10月31日
稲生沢漁協 3月1日~10月31日
那賀川漁協 3月1日~9月30日
仁科川漁協 3月1日~10月31日
土肥町河川漁協 3月1日~9月30日
狩野川漁協 3月1日~9月31日
大きな地図で見る
興津川漁協 3月1日~10月14日
安倍藁科川漁協 3月1日~9月30日
大井川漁協 3月1日~9月30日
新大井川漁協 3月1日~9月30日
井川漁協 3月1日~9月30日
太田川漁協 3月1日~10月31日
天竜川漁協 3月1日~10月31日
富士宮市漁協 3月1日~10月15日
芝川観光漁協 3月1日~10月15日
関東地方も今日は雪が降ったので、山のほうは避けたほうがいいかもしれませんね。
となると静岡や神奈川なのかなと思っています。暖かいところのほうが魚が活性化するでしょうから。
【静岡県】
(伊豆半島)
伊東市松川漁協 3月1日~10月31日
東伊豆漁協 3月1日~10月31日
河津川漁協 3月1日~10月31日
稲生沢漁協 3月1日~10月31日
那賀川漁協 3月1日~9月30日
仁科川漁協 3月1日~10月31日
土肥町河川漁協 3月1日~9月30日
狩野川漁協 3月1日~9月31日
大きな地図で見る
興津川漁協 3月1日~10月14日
安倍藁科川漁協 3月1日~9月30日
大井川漁協 3月1日~9月30日
新大井川漁協 3月1日~9月30日
井川漁協 3月1日~9月30日
太田川漁協 3月1日~10月31日
天竜川漁協 3月1日~10月31日
富士宮市漁協 3月1日~10月15日
芝川観光漁協 3月1日~10月15日
Posted by おサル at
21:31
│Comments(0)
2009年02月27日
ラルーサ200UV-Z
値上がりしました。
もともとお幾らなのか分からないのですが、6千円しないのなら、大変お買い得なことは間違いないでしょう。


ロゴス(LOGOS) ドーム ラルーサ200UV-Z
ナチュラム価格5800円(税込)
●総重量:(約)4.4kg
●サイズ:(約)幅200×奥行330×高さ131cm
●インナ-サイズ:(約)幅200×奥行200×高さ124cm
●収納サイズ:(約)幅60×奥行16×厚さ16cm
●フライ部素材:グラスファイバー
●フライシート素材:ポリエステル タフタ耐水圧1200mmUV-CUT
●インナー素材:ポリエステルタフタブリーザブル撥水加工
●フロアシート素材:ポリエステルタフタ耐水圧3000mm


ロゴス(LOGOS) ドーム ラルーサ200UV-Z
●総重量:(約)4.4kg
●サイズ:(約)幅200×奥行330×高さ131cm
●インナ-サイズ:(約)幅200×奥行200×高さ124cm
●収納サイズ:(約)幅60×奥行16×厚さ16cm
●フライ部素材:グラスファイバー
●フライシート素材:ポリエステル タフタ耐水圧1200mmUV-CUT
●インナー素材:ポリエステルタフタブリーザブル撥水加工
●フロアシート素材:ポリエステルタフタ耐水圧3000mm
2009年02月27日
鉈も買いました。
懸案だった鉈を買いました。

「根切り」とは、刃の先が薄くなっていて、突いて根を切る刃のことのようです。これで筍を掘り易いかな。


銅の帯が付いていましたが、接着剤がはみでていてベタベタしていました。


ベルモント(Belmont) 根切り付サヤなた(木さや)180mm片刃
ナチュラム価格2940円(税込)
●ブレード材質:炭素銅SK-5
●サイズ:約W58×H385×D45mm
●重量:約510g
「根切り」とは、刃の先が薄くなっていて、突いて根を切る刃のことのようです。これで筍を掘り易いかな。
銅の帯が付いていましたが、接着剤がはみでていてベタベタしていました。


ベルモント(Belmont) 根切り付サヤなた(木さや)180mm片刃
ナチュラム価格2940円(税込)
●ブレード材質:炭素銅SK-5
●サイズ:約W58×H385×D45mm
●重量:約510g
2009年02月26日
スナグパック スリーカエリートライト
タンだけ半額以上割引になっていました。


Snugpak(スナグパック) スリーカエリートライト【日本限定モデル】
M タン
定価 17850円(税込)↓
ナチュラム価格7900円(税込)
割引率:55%割引


Snugpak(スナグパック) スリーカエリートライト【日本限定モデル】
M タン
定価 17850円(税込)↓
ナチュラム価格7900円(税込)
割引率:55%割引
2009年02月26日
シマノ エルフとバイオマスター
エアロラップシステムを搭載した「ELF(エルフ)」と「バイオマスター」。
いずれも35%割引ですが、3倍の値段の違いが有ります。

シマノ(SHIMANO) エルフ 1000S
定価 7560円(税込)↓
ナチュラム価格4910円(税込)
割引率:35%割引
●重量:210g
●ギア比:5.0:1
●実用ドラグ力:1.0kg
●最大ドラグ力:5.5kg
●最大巻上長:61.2cm
●A-RBベアリング数:4個
●ローラーベアリング数:1個
●ナイロンライン糸巻量(lb/m):2/180、3/100、4/90、5/70
●フロロライン糸巻量(lb/m):2/170、3/95、4/75、5/60
●PEライン糸巻量(号/m):0.8/100、1/70

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 1000S
定価 22575円(税込)↓
ナチュラム価格14670円(税込)
割引率:35%割引
●ギヤ比:5.0
●最大ドラグ力(N/kg):29.4/3.0
●実用ドラグ力(N/kg):19.6/2.0
●自重:200g
●スプール寸径(径/ストローク):40mm/12mm
●ナイロン糸巻量(lb):2.5-140、3-100、4-90
●PE糸巻量(号):0.6-140、0.8-100、1-70
●フロロ糸巻量(lb):2-170、3-95、4-75
●最大巻上長(ハンドル1回転):63cm
●ベアリング数(A-RB/ローラー):5/1
いずれも35%割引ですが、3倍の値段の違いが有ります。

シマノ(SHIMANO) エルフ 1000S
定価 7560円(税込)↓
ナチュラム価格4910円(税込)
割引率:35%割引
●重量:210g
●ギア比:5.0:1
●実用ドラグ力:1.0kg
●最大ドラグ力:5.5kg
●最大巻上長:61.2cm
●A-RBベアリング数:4個
●ローラーベアリング数:1個
●ナイロンライン糸巻量(lb/m):2/180、3/100、4/90、5/70
●フロロライン糸巻量(lb/m):2/170、3/95、4/75、5/60
●PEライン糸巻量(号/m):0.8/100、1/70

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 1000S
定価 22575円(税込)↓
ナチュラム価格14670円(税込)
割引率:35%割引
●ギヤ比:5.0
●最大ドラグ力(N/kg):29.4/3.0
●実用ドラグ力(N/kg):19.6/2.0
●自重:200g
●スプール寸径(径/ストローク):40mm/12mm
●ナイロン糸巻量(lb):2.5-140、3-100、4-90
●PE糸巻量(号):0.6-140、0.8-100、1-70
●フロロ糸巻量(lb):2-170、3-95、4-75
●最大巻上長(ハンドル1回転):63cm
●ベアリング数(A-RB/ローラー):5/1
2009年02月26日
2009年02月24日
プロックス ショートブーツ
洒落た色ですね。この赤っぽい色がラセットブラウンなんでしょうかね。私も買った ダークカーキよりも大分お安くなっています。


プロックス(PROX) ショートブーツ
M ラセットブラウン
ナチュラム価格1280円(税込)

プロックス(PROX) ショートブーツ ラジアル底
ダークカーキ
ナチュラム価格1700円(税込)


プロックス(PROX) ショートブーツ
M ラセットブラウン
ナチュラム価格1280円(税込)

プロックス(PROX) ショートブーツ ラジアル底
ダークカーキ
ナチュラム価格1700円(税込)
Posted by おサル at
21:25
│Comments(0)
2009年02月23日
大安売 ヘリセン冬物
ヘリーハンセンの下記の製品が大割引になっていました。売り切れたサイズもあります。

ヘリーハンセン クルージャケット
定価 14700円(税込)↓
ナチュラム価格5880円(税込)
割引率:60%割引

ヘリーハンセン ノースポールジャケット
定価 24150円(税込)↓
ナチュラム価格7980円(税込)
割引率:66%割引
続きを読む

ヘリーハンセン クルージャケット
定価 14700円(税込)↓
ナチュラム価格5880円(税込)
割引率:60%割引

ヘリーハンセン ノースポールジャケット
定価 24150円(税込)↓
ナチュラム価格7980円(税込)
割引率:66%割引
続きを読む
2009年02月22日
ジョイクラフト TR4-KG
スポーツボートの規格だそうです。
こういった商品は、冬場が一番安いので、値上がりに御注意ください。それにSPは、限定20台。


ジョイクラフト(JOYCRAFT) TR4-KG
4人乗り グリーン
定価 81900円(税込)↓
ナチュラム価格29980円(税込)
割引率:63%割引
●航行区域:平水区域
●定員:4名、積載量:360kg
●サイズ:全長265cm、全幅132cm、チューブ径35cm船内長185x船内幅62cm
●総重量:28kg
●気室数:チューブ本体2気室
●底形式:組み立て式4枚全面底板
●付属品:アルミオール145cm、フットポンプ、腰掛板2枚、キャリーバッグ

ジョイクラフト(JOYCRAFT) TR4-SP
●航行区域:平水区域
●定員:4名、積載量:360kg
●サイズ:全長265cm、全幅128cm、チューブ径34cm船内長185x船内幅60cm
●総重量:27kg
●気室数:チューブ本体2気室
●底形式:組み立て式3枚全面底板
●付属品:アルミオール145cm、フットポンプ、腰掛板2枚、キャリーバッグ
こういった商品は、冬場が一番安いので、値上がりに御注意ください。それにSPは、限定20台。


ジョイクラフト(JOYCRAFT) TR4-KG
4人乗り グリーン
定価 81900円(税込)↓
ナチュラム価格29980円(税込)
割引率:63%割引
●航行区域:平水区域
●定員:4名、積載量:360kg
●サイズ:全長265cm、全幅132cm、チューブ径35cm船内長185x船内幅62cm
●総重量:28kg
●気室数:チューブ本体2気室
●底形式:組み立て式4枚全面底板
●付属品:アルミオール145cm、フットポンプ、腰掛板2枚、キャリーバッグ

ジョイクラフト(JOYCRAFT) TR4-SP
●航行区域:平水区域
●定員:4名、積載量:360kg
●サイズ:全長265cm、全幅128cm、チューブ径34cm船内長185x船内幅60cm
●総重量:27kg
●気室数:チューブ本体2気室
●底形式:組み立て式3枚全面底板
●付属品:アルミオール145cm、フットポンプ、腰掛板2枚、キャリーバッグ
2009年02月22日
わかさぎテントがお買い得

Coleman(コールマン) アイスフィッシングシェルターオート II
定価 31500円(税込)↓
割引率:10%割引
割引率:22%割引
●サイズ:290×255×157cm
●収納サイズ:φ28×120cm
●重量:7.5kg
●スキン素材:150Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)
●ポール素材:FRP約φ9.5mm
●仕様:耐水圧:約800mm
●性能:3面ドア、ベンチレーション、ストームガード、スカート 、メッシュポケット
●付属品:ペグ、ロープ、キャリーバッグ
他にもあります。 続きを読む
2009年02月22日
アイスドリル安売り
今年の榛名湖は残念でした。穴釣りのためのアイスドリルが安売りされています。来年に備えていかがでしょうか。


エリクソン アイスドリル
ナチュラム価格9800円(税込)
ナチュラム価格6980円(税込)
●全長:1500mm
●ドリル幅:150mm
●樹脂製の刃カバー付
●カラー:ブルー
●折りたたみ時のサイズ:80cm

エリクソン エキスパートドリル
ナチュラム価格11500円(税込)
ナチュラム価格9980円(税込)
●全長:1500mm
●ドリル幅:150mm
●樹脂製の刃カバー付
●カラー:ブルー
●折りたたみ時のサイズ:80cm


エリクソン アイスドリル
ナチュラム価格6980円(税込)
●全長:1500mm
●ドリル幅:150mm
●樹脂製の刃カバー付
●カラー:ブルー
●折りたたみ時のサイズ:80cm

エリクソン エキスパートドリル
ナチュラム価格9980円(税込)
●全長:1500mm
●ドリル幅:150mm
●樹脂製の刃カバー付
●カラー:ブルー
●折りたたみ時のサイズ:80cm
2009年02月22日
買ってみました。マルチツールバック?
ポケットが多く付いていて便利そうなコールマンのマルチツールバックを買ってみました。
とてもしっかりした造りです。底部は厚いゴム製で、そのためこのバッグは大変重いです。斧だとか鉈も入れられます。
口のところに枠が入っていて広げると四角い容れ物になります。


細いポケットに竿を刺したら置き竿に使えるかもしれません。

Coleman(コールマン) マルチツールバック
ナチュラム価格3591円(税込)
●本体素材:ポリエステル
●サイズ:約43.5×25×31cm(ポケットサイズ含む)
●重量:約1.75kg
ところで、バッグ?バック?
とてもしっかりした造りです。底部は厚いゴム製で、そのためこのバッグは大変重いです。斧だとか鉈も入れられます。
口のところに枠が入っていて広げると四角い容れ物になります。
細いポケットに竿を刺したら置き竿に使えるかもしれません。

Coleman(コールマン) マルチツールバック
ナチュラム価格3591円(税込)
●本体素材:ポリエステル
●サイズ:約43.5×25×31cm(ポケットサイズ含む)
●重量:約1.75kg
ところで、バッグ?バック?
Posted by おサル at
16:43
│Comments(0)
2009年02月22日
シウィワビット3500円
通常は5千円以上して、ちょっとお高いシウィワビットですが、下記はなんと3500円になりました。今年は使わなくても来シーズン用にどうでしょうか。

Columbia(コロンビア) シウィワビット
M 011(Black)

Columbia(コロンビア) シウィワビット
M 222(Tusk)

Columbia(コロンビア) シウィワビット
M 327(Gator)
続きを読む

Columbia(コロンビア) シウィワビット
M 011(Black)

Columbia(コロンビア) シウィワビット
M 222(Tusk)

Columbia(コロンビア) シウィワビット
M 327(Gator)
続きを読む
2009年02月22日
シマノ 08 ソアレBB 1000S
気持ちよい釣りをするために。どうですか。シマノのソアレBB 1000Sとアルテグラ アドバンス 1000S。いずれも定額給付金で買えてしまいますね。


シマノ(SHIMANO) 08 ソアレBB 1000S
定価 15225円(税込)↓
ナチュラム価格10300円(税込)
割引率:32%割引
●ギア比:5.0
●実用ドラグ:9.8N/1kg
●最大ドラグ:53.9N/5.5kg
●標準自重:210g
●ナイロン糸巻量:2.5lb-140m、3lb-100m、4lb-90m
●フロロ糸巻量:2lb-170m、3lb-95m、4lb-75m
●PE糸巻量:0.6号-140m、0.8号-100m、1号-70m
●巻取長(ハンドル1回転当たり):61cm
●A-RBベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個
●AR-Cスプール
●SR-3Dギア
●エアロラップ(クロスギア)システム
●全ボールベアリングにA-RBを採用
●SRワンピースベール
●アルミマシンカットハンドル(防水キャップ共回りタイプ)
●A-RB内蔵SRパワーローラー
●フローティングシャフト
●Super SHIP
●オイルインジェクション
●ポジティブ&フリクションベール
●専用EVAハンドルノブ
●全天候型ウォータープルーフドラグ
●SRガード
●バイオフィットグリップ
●スーパーストッパーII
●付属品:専用リール袋・リールレンチ・スプール調整ワッシャー4枚

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 1000S
●ギヤ比:5.8
●実用ドラグカ(N/kg):9.8/1.0Kg)
●最大ドラグカ(N/kg):53.9/5.5
●自重:200g
●糸巻量(ナイロンライン):2(lb)-180(m)、3(lb)-100(m)、4(lb)-90(m)、5(lb)-70(m)
●糸巻量(フロロ):2(lb)-170(m)、3(lb)-95m)、4(lb)-75(m)、5(lb)-60(m)
●糸巻量(PEライン):0.8号-100m、1号-70m
●最大ハンドル巻上長:61.2cm(ハンドル1回転)
●ベアリング数(ボール/ローラー):5/1 続きを読む


シマノ(SHIMANO) 08 ソアレBB 1000S
定価 15225円(税込)↓
ナチュラム価格10300円(税込)
割引率:32%割引
●ギア比:5.0
●実用ドラグ:9.8N/1kg
●最大ドラグ:53.9N/5.5kg
●標準自重:210g
●ナイロン糸巻量:2.5lb-140m、3lb-100m、4lb-90m
●フロロ糸巻量:2lb-170m、3lb-95m、4lb-75m
●PE糸巻量:0.6号-140m、0.8号-100m、1号-70m
●巻取長(ハンドル1回転当たり):61cm
●A-RBベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個
●AR-Cスプール
●SR-3Dギア
●エアロラップ(クロスギア)システム
●全ボールベアリングにA-RBを採用
●SRワンピースベール
●アルミマシンカットハンドル(防水キャップ共回りタイプ)
●A-RB内蔵SRパワーローラー
●フローティングシャフト
●Super SHIP
●オイルインジェクション
●ポジティブ&フリクションベール
●専用EVAハンドルノブ
●全天候型ウォータープルーフドラグ
●SRガード
●バイオフィットグリップ
●スーパーストッパーII
●付属品:専用リール袋・リールレンチ・スプール調整ワッシャー4枚

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 1000S
●ギヤ比:5.8
●実用ドラグカ(N/kg):9.8/1.0Kg)
●最大ドラグカ(N/kg):53.9/5.5
●自重:200g
●糸巻量(ナイロンライン):2(lb)-180(m)、3(lb)-100(m)、4(lb)-90(m)、5(lb)-70(m)
●糸巻量(フロロ):2(lb)-170(m)、3(lb)-95m)、4(lb)-75(m)、5(lb)-60(m)
●糸巻量(PEライン):0.8号-100m、1号-70m
●最大ハンドル巻上長:61.2cm(ハンドル1回転)
●ベアリング数(ボール/ローラー):5/1 続きを読む
2009年02月21日
スナグパック スリーカエリートライト
Sは、1万円切っています。


Snugpak(スナグパック) スリーカエリートライト【日本限定モデル】
S ブラック
定価 17850円(税込)↓
ナチュラム価格9800円(税込)
割引率:45%割引
●サイズ:胸囲114cm、着丈71cm、袖丈63cm
●生地素材 : 表地/Mini rip(ミニリップストップナイロン) 裏地/Plain Paratex(プレーンパラテックスナイロン)、インナー素材 : ソフティー中綿 (化繊)
●付属品 : 携帯用袋(圧縮可能)付き
●快適外気温 : 10度~0度
●洗濯 : 丸洗いが可能(洗濯の際には、洗濯タグの表示をよくご確認いただいてから、その内容にそって洗濯してください)
●NATO軍・イギリス軍正式採用ジャケットがベースの日本限定オリジナルモデル
●内側にメッシュポケットあり


Snugpak(スナグパック) スリーカエリートライト【日本限定モデル】
S ブラック
定価 17850円(税込)↓
ナチュラム価格9800円(税込)
割引率:45%割引
●サイズ:胸囲114cm、着丈71cm、袖丈63cm
●生地素材 : 表地/Mini rip(ミニリップストップナイロン) 裏地/Plain Paratex(プレーンパラテックスナイロン)、インナー素材 : ソフティー中綿 (化繊)
●付属品 : 携帯用袋(圧縮可能)付き
●快適外気温 : 10度~0度
●洗濯 : 丸洗いが可能(洗濯の際には、洗濯タグの表示をよくご確認いただいてから、その内容にそって洗濯してください)
●NATO軍・イギリス軍正式採用ジャケットがベースの日本限定オリジナルモデル
●内側にメッシュポケットあり
2009年02月21日
別冊渓流いよいよ発売
別冊渓流いよいよ発売とつり人社の人のブログが伝えています。
渓流2009 では、岐阜県の益田川が大きく取り上げられていますね。特集1のトップと特集3の二番目。どうしたことでしょう。
でも渓流2009は、まだナチュラムでは売っていません。


つり人社 渓流2007夏
これはありました。 続きを読む
渓流2009 では、岐阜県の益田川が大きく取り上げられていますね。特集1のトップと特集3の二番目。どうしたことでしょう。
でも渓流2009は、まだナチュラムでは売っていません。


つり人社 渓流2007夏
これはありました。 続きを読む
Posted by おサル at
12:02
│Comments(0)
2009年02月20日
5千円を切った老眼用偏光グラス
大幅割引で5千円を切りました。99%偏光度で、かつ、老眼鏡仕様の偏光サングラスです。オーソドックスな形です。


ダイワ(Daiwa) VS8525 ビジョンライトバイフォーカルVS
Aブラウン
定価 12390円(税込)↓
ナチュラム価格4980円(税込)
割引率:59%割引


ダイワ(Daiwa) VS8525 ビジョンライトバイフォーカルVS
Aブラウン
定価 12390円(税込)↓
ナチュラム価格4980円(税込)
割引率:59%割引
2009年02月19日
半額の防水トート
ダイワとパズデザインの防水トートがまた半額になりました。ただパズデザインのブルーカモは売り切れたようです。


ダイワ(Daiwa) アクオリア防水トート
●サイズ:20×58×56cm
●カラー:ネイビー

パズデザイン 防水トートバッグ
ブラック
●アウター素材:ポリエステル100%
●インナー素材:ターポリン
●サイズ:W500×H600×D280mm 続きを読む


ダイワ(Daiwa) アクオリア防水トート
●サイズ:20×58×56cm
●カラー:ネイビー

パズデザイン 防水トートバッグ
ブラック
●アウター素材:ポリエステル100%
●インナー素材:ターポリン
●サイズ:W500×H600×D280mm 続きを読む
Posted by おサル at
19:20
│Comments(0)
2009年02月18日
リバレイ RBB ライトウェイトアングラーズベスト
こちらも9%ポイントになっていました。新発売時から時間が経ちましたので、お買い得価格にもなっています。
ドリンクホルダー付き。



リバレイ RBB ライトウェイトアングラーズベスト
定価 17850円(税込)↓
ナチュラム価格15980円(税込)
割引率:10%割引
ドリンクホルダー付き。



リバレイ RBB ライトウェイトアングラーズベスト
定価 17850円(税込)↓
ナチュラム価格15980円(税込)
割引率:10%割引
2009年02月17日
天竜川
今年の16日の渓流解禁のニュースでは天竜川が多く登場しました。何故なんでしょう。
渓流釣り解禁
県内で渓流釣り解禁
天竜川漁協 2月16日~9月30日
下伊那漁協 2月16日~9月30日
上記の漁協は天竜川のうち長野県内のエリアです。 続きを読む
渓流釣り解禁
県内で渓流釣り解禁
天竜川漁協 2月16日~9月30日
下伊那漁協 2月16日~9月30日
上記の漁協は天竜川のうち長野県内のエリアです。 続きを読む
Posted by おサル at
22:31
│Comments(0)
2009年02月17日
千円しないニット帽
冬物セールということでしょうか、ニット帽が安くなっています。これなんか千円しないどころか720円で買えてしまいます。


HIGH LIGHT(ハイライト) KNIT CAP ニットキャップ H-805
定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格720円(税込)
割引率:57%割引

LeveL(レベル) ニットキャップ 7513

LeveL(レベル) ニットキャップ 8534


HIGH LIGHT(ハイライト) KNIT CAP ニットキャップ H-805
定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格720円(税込)
割引率:57%割引

LeveL(レベル) ニットキャップ 7513

LeveL(レベル) ニットキャップ 8534
2009年02月16日
2009年02月15日
ワカサギの唐揚げ
浦山ダムの浦山湖=秩父さくら湖では、50匹ほど釣れました。サイズは小さいですが、1匹だけ7、8センチのものがあります。わかさぎ日釣り券は630円。


がまかつ(Gamakatsu) ワカサギ三昧F1ファイバー5本
2009年02月15日
浦山湖わかさぎ釣り
榛名湖が結氷しないので、浦山ダムの浦山湖=秩父さくら湖にワカサギ釣りに行ってきました。
細山長司プロがワカサギを釣っているのも、ここじゃないかと思います。→秩父漁業協同組合ブログ
下記を使ってみましたがピンとしてよかったです。震動で震えます。水中でも震えるのじゃないかと思います。


がまかつ(Gamakatsu) ワカサギ三昧F1ファイバー5本 続きを読む
Posted by おサル at
15:08
│Comments(0)