ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月22日

【ダムに沈んだ釣り場】 奥只見ダム=銀山湖

奥只見ダムは、尺どころか2尺のイワナが沢山居たと言われている只見川の源流域に造られたダムです。
ダム湖は、奥只見湖ともいいますが、銀山湖のほうが有名でしょう。
最近はウグイが多いといわれる銀山湖ですが、イワナは全部絶滅することはなく生き残ったイワナが船から釣れるようになり、常見忠氏らがルアー釣りをはじめました。
ダム竣工から10年後の1970年(昭和45年)には、開高健氏が常見忠氏に誘われ来訪。銀山湖が有名になったのは開高健氏の貢献が大きいと思いますが、イワナの保存運動にも大きな貢献をなさいました。
釣り場は消滅しましたが、イワナは辛うじて生き残りました。

「奥只見の魚を育てる会」HP


開高健が小説の構想を練るため逗留した宿は、村杉小屋だったそうです。今の「銀山平温泉 村 杉」です。今は、銀山平森林公園にあります。

先日、その村杉にお世話になったのですが、村杉は1963年に釣舟を購入し釣宿を創業、中ノ又への渡船を始め、1965年に村杉沢に移転し「村杉小屋」となったのだそうです。1987年には船着場へ引越し「フィッシングハウス村杉」となっているし、2001年には現在の銀山平森林公園に移転していますから、随分と移転を繰り返していることになります。

森林公園は、北ノ又の開けた平地にログハウスが数棟、白川郷の民家のように建ち並んでいて、その周辺に各宿が建っています。中央には、銀山平温泉「白銀の湯」があり、外来者も利用でます。

でも、近年舟釣りで訪れる人が減ってしまっているそうです。釣れないので人が減り、釣り人が減れば魚が増えると言うことに名って欲しいものですが。

残った渓流のほうはどうかというと、中ノ又の場荒れは酷いそうです。ダムで釣り場となる渓流が減り、北ノ又を永年禁漁にしたことから中ノ又などに釣り人が集中した結果のようです。

先日私たちは中ノ又では1尾も逢えませんでした。あとで、宿の方から、中ノ又はダムとの間に大きい滝がありダムからの遡上が出来ないと聞きました。

昔は、移転前にあったところの中荒沢でもイワナが溢れていたそうです。

ダムによる水没前のことは、成瀬泰雄さんの本で知ることができます。今では水没して残滓しか残っていない仕入沢での入れ食いの話が書いてありました。昔の只見川筋は、日本一のイワナ天国、黄金郷だったと記しています。


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) イワナ 43
A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) イワナ 43





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

↓ブログランキング(釣り・フィッシング )も御覧くださいね。




このブログの人気記事
Amazonから変なメールが来た。
Amazonから変なメールが来た。

JOC幹部が電車飛び込み死亡 自殺か
JOC幹部が電車飛び込み死亡 自殺か

コンドーム16万個配布
コンドーム16万個配布

愛ちゃんの不倫よりもオリンピックの不倫大会のほうを問題にすべき
愛ちゃんの不倫よりもオリンピックの不倫大会のほうを問題にすべき

ふしだらな濃厚接触オリンピック
ふしだらな濃厚接触オリンピック

最新記事画像
大きな簡易プール 径244cm
【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について
Stella ポータブルガスオーブン
河井案里自殺未遂?
FBのナチュリースに御用心!
FBにフェニックスの偽広告?
最新記事
 大きな簡易プール 径244cm (2025-04-24 18:56)
 【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について (2022-02-26 15:16)
 Stella ポータブルガスオーブン (2022-02-24 13:38)
 河井案里自殺未遂? (2022-01-21 15:23)
 FBのナチュリースに御用心! (2022-01-17 09:00)
 FBにフェニックスの偽広告? (2022-01-16 20:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ダムに沈んだ釣り場】 奥只見ダム=銀山湖
    コメント(0)