2009年05月24日
銀山湖
銀山湖を検索すると奥只見ダムの銀山湖と、生野の銀山湖とが出てきますね。
生野の銀山湖は、バス釣りで有名だそうです。反対に、奥只見の銀山湖ではバスは嫌われていて、バス釣りの人が来ないように持込みボートに高い料金を取ったりしているそうです。


つり人社 バスナビ17 生野銀山湖
ところで、国道352号の冬期閉鎖が5月29日解除されるそうです。来週末から檜枝岐と魚野川が繋がるわけです。
5月29日尾瀬への道 国道352号 魚沼市駒ノ湯から県境までの冬期閉鎖を解除します
生野の銀山湖は、バス釣りで有名だそうです。反対に、奥只見の銀山湖ではバスは嫌われていて、バス釣りの人が来ないように持込みボートに高い料金を取ったりしているそうです。


つり人社 バスナビ17 生野銀山湖
ところで、国道352号の冬期閉鎖が5月29日解除されるそうです。来週末から檜枝岐と魚野川が繋がるわけです。
5月29日尾瀬への道 国道352号 魚沼市駒ノ湯から県境までの冬期閉鎖を解除します
Posted by おサル at 14:50│Comments(0)