2008年06月11日
男鹿川
栃木県の男鹿川に行ってきました。雨で短時間しか釣りができませんでした。
不動の滝付近には魚がおらず、滝つぼでやっとイワナが1匹かかったのみ。周りには、釣り人が残していった糸付き針の包装などが散乱しています。
このイワナは、尻から糸を出していました。糸が切れた針ごと餌を飲み込んだようです。

最初、別の川で早朝採ってきたクロカワムシでやっていたのですが、全く反応なし。ぶどう虫に替えたら釣れました。男鹿川ではクロカワムシは見つかりませんでしたから、知らない餌だったか。
その後お腹を割いてみたら、小さい白っぽい芋虫が沢山でてきました。芋虫好きのイワナでした。
不動の滝付近には魚がおらず、滝つぼでやっとイワナが1匹かかったのみ。周りには、釣り人が残していった糸付き針の包装などが散乱しています。
このイワナは、尻から糸を出していました。糸が切れた針ごと餌を飲み込んだようです。

最初、別の川で早朝採ってきたクロカワムシでやっていたのですが、全く反応なし。ぶどう虫に替えたら釣れました。男鹿川ではクロカワムシは見つかりませんでしたから、知らない餌だったか。
その後お腹を割いてみたら、小さい白っぽい芋虫が沢山でてきました。芋虫好きのイワナでした。
Posted by おサル at 21:09│Comments(0)