2015年01月15日
ニュートリノで地球を透視も
ミュー粒子(ミューオン)による火山透視の原理について現東大地震研の田中宏幸教授が説明している資料がありました。
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2014/05/eri_nlp_2.pdf
南極からニュートリノで地球を透視することも可能だそうです。ただ数が少ないので10年かかるとか。
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2014/05/eri_nlp_2.pdf
南極からニュートリノで地球を透視することも可能だそうです。ただ数が少ないので10年かかるとか。
Posted by おサル at 07:44│Comments(0)