2014年07月06日
岩塩プレート比較
2年ほど前から一般にも知られるようになった岩塩プレート焼きですが、ナチュラムでは未だ大きなプレートが売られていないようです。
大きなものが出るのを2年以上前から待っています。今後も品揃えを良くしていくという気がないならアマゾンで買ってしまいますが。
これは何年(もしかしたら何十年)も持つと思いますので、一度買ったらナチュラムでは買わないでしょう。
アマゾンでは20センチ角のものが売っています。ロゴスで4つそろえるのと、大体同じ値段で、厚みは2.5倍です。
厚い方が良いでしょうが、温度が上がるのは遅いでしょうね。
魚を載せて焼くのもあるかと思います。おそらく皮がくっつき難いと思います。大きい魚の場合、ロゴスを連結させたほうがよいかもしれませんね。


ロゴス(LOGOS) LOGOS岩塩プレート
ロゴスは特製ケースが用意されています。

ロゴス(LOGOS) 岩塩プレートケース
大きなものが出るのを2年以上前から待っています。今後も品揃えを良くしていくという気がないならアマゾンで買ってしまいますが。
これは何年(もしかしたら何十年)も持つと思いますので、一度買ったらナチュラムでは買わないでしょう。
アマゾンでは20センチ角のものが売っています。ロゴスで4つそろえるのと、大体同じ値段で、厚みは2.5倍です。
厚い方が良いでしょうが、温度が上がるのは遅いでしょうね。
魚を載せて焼くのもあるかと思います。おそらく皮がくっつき難いと思います。大きい魚の場合、ロゴスを連結させたほうがよいかもしれませんね。


ロゴス(LOGOS) LOGOS岩塩プレート
ロゴスは特製ケースが用意されています。

ロゴス(LOGOS) 岩塩プレートケース
Posted by おサル at 10:27│Comments(0)
│・調理器具・器など