気仙沼大島でアイナメ釣り(1)

おサル

2008年12月30日 21:43

気仙沼大島は、気仙沼港の沖に浮かぶ島で、気仙沼港から30分くらいに乗って簡単に行けます。
とにかく海がエメラルドグリーンで美しい。それに関東の海と違って、磯臭くないのですね。
リアス式なんでしょうが、入り組んだ地形になっていて、ほんとうに風光明媚。

磯だけでなく、十八鳴浜(くぐりはま)、小田の浜、田中浜といった石英質の大変きれいな白い砂浜もありました。

カモメをはじめ色々な鳥が浜に来てました。

気仙沼大島で年末にやっている宿は、1軒のみでした。泊まったアイランドハヤシは大きな民宿で風呂も大きくて良かったです。民宿は、大抵風呂が小さいのですが、湯量も豊富で大満足。

今回の旅行は釣りが目的ではないのですが、竿を持っていきました。堤防に行ってみると魚が沢山泳いでいるのでちょっと釣ってみました。


あなたにおススメの記事